くろログ

だぶん(でんしゃ)

JR四国、中古PCパーツ屋になる【JRSIS PC SHOP】

※ヤフショのリンクはすべてノンアフィです JR四国の副業といえばうどん、焼きたてパン*1が有名ですが、そこにまさかのPCパーツが加わりました。 ニュース記事はこちら↓ 「JR四国情報システム、使用済みPCを販売 ECサイトで」(日本経済新聞) www.nikkei.com…

【大丈夫?】東京メトロ24時間券、Amazonで販売開始

初の時事ネタな気がします。 2022年11月29日、東京メトロは自社のフリーきっぷ「東京メトロ24時間券」のAmazonでの販売を開始しました。 公式プレスリリース「東京メトロ24時間券をAmazonで今日から販売開始!」 www.tokyometro.jp 私はきっぷオタでは…

【先着20人】サンライズのシャワー不足は解決できるのか

国内唯一の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」のシャワーがツイッターで話題になりました。まあツイッターで話題になるのは8割方炎上ネタですから今回も、 7/29発下りサンライズ、瀬戸編成のシャワーカード先頭に並んでたキッズが9枚買って列そこそこ長かった…

東京さくらトラム・東武アーバンパークラインが失敗した本当の理由

東京さくらトラム、東武アーバンパークラインといえば百合子誰かさんがゴリ押ししているものの全く定着しない路線愛称の代名詞として広く知られています。 これらの名称はなぜ定着しなかったのでしょうか。ダサいから?名前が長いから? では逆にどのような…

平均通過人員(輸送密度)とは何なのか

「『データで見るJR西日本2020』によると、芸備線東城ー備後落合間の2020年度の平均通過人員は9[人/日]である。よって、この区間の1日あたりの利用者数は9人である。」出典→*1 上の文章は正しいのでしょうか?それとも間違っているのでしょうか? (※ただし1…

内房線・外房線の系統分離は間違いだったのか

2021年3月のダイヤ改正で、JR東日本千葉支社ではE131系が導入され、日中帯の内房線・外房線は千葉近郊とローカル区間の系統分離が行われました。 今更感はありますが、この記事では現行の運転系統について簡単におさらいしたあと、系統分離の真の狙いを推測…